2015年4月岐阜県にて
もりのいえ主催ヴィーナス合宿の
木曾山鎮護「護山神社」ご奉納
そして、
6月相模国・関東総鎮護
「大山阿夫利神社」ご奉納をご縁に
http://blog.livedoor.jp/beautiful_mai_body/archives/1038551749.html

天麻那舞*東京がはじまり、
2018年1月より
天麻那舞*神奈川が生まれ、
統合して
『天麻那舞*東京 神奈川』になりました

東京・神奈川にお住まいの皆さま
ピン
と
何か感じるものありましたら
まずは一度体験レッスンにいらしてみてください
踊ったことがあるないの経験は関係ありません。
一番大切なのは”舞いたい”と思う心
http://blog.livedoor.jp/beautiful_mai_body/archives/1040120162.html
東京 神奈川の八乙女(
)たち
お待ちしております。
お問合せは、
天麻那舞*東京 神奈川オーガナイザー宛
amanamai.tk☆gmail.com
まで
(迷惑メール防止のため☆を@に変えて送信ください)

(
)八乙女[やおとめ]とは
主に神楽や舞(いわゆる巫女神楽・巫女舞)をもって
奉仕する8人の巫女のことを指しますが、
人数が8人と定まったのは後世の事であり、
古くは「八」の字は
複数あるいは多くという意味で使われていたもので、
神霊を扱う神聖な女性の意味
があったと言われている。。。
☆∴:.。★.‥
◆会場:東京~神奈川県内のスタジオ
東京 神奈川のレッスンだけは他県と違い
毎月第2~4水曜日に
通常クラス、洗練クラス、育みクラス、神楽クラス
と4つの種類のレッスンを開催しております。
また講師のスケジュールや会場の予約都合で変更になることもありますので、
詳細は必ずご確認くださいませ
レッスン内容の詳細については下記のブログでご紹介しております。

http://amana-mai.blog.jp/archives/1077425289.html

◆レッスン内容(例)。。。
9:30~に会場に入っていただき着替えtime
10:00~基礎クラス 90分
(舞うことを楽しみ舞う身体を開く)
*カラダの座学
*慈しみあいストレッチ
*舞呼吸法①
*巫女のすり足レッスン
*舞time
大麻祓い清めの舞 ほか
(お昼休憩
あり)
13:00~舞クラス 90分
(カラダの鍛錬や舞う技術を得る)
*舞呼吸法②
*舞歩きレッスン
*アメノウズメレッスン(回転)
*舞time
月を抱く
女神舞 ほか
全国のご奉納に参加したい生徒さんは
基礎クラス・舞クラスの2レッスンを
半年以上継続して学ぶことが条件となります。
◆レッスン費:
1か月分前払いの回数券制です。
1回レッスン券 3,800円(税込)
2回レッスン券 7,200円(税込)
3回レッスン券 10,200円(税込)
4回レッスン券 12,200円(税込)
上記には、会場費などが含まれます。
★参加人数が8名に満たない場合は、
別途、講師交通費を
参加者で頭割りさせていただきますので
よろしくお願い致します。
◆入会金:3000円(舞用精麻1本付)
もりのいえ主催ヴィーナス合宿の
木曾山鎮護「護山神社」ご奉納
そして、
6月相模国・関東総鎮護
「大山阿夫利神社」ご奉納をご縁に
http://blog.livedoor.jp/beautiful_mai_body/archives/1038551749.html

天麻那舞*東京がはじまり、
2018年1月より
天麻那舞*神奈川が生まれ、
統合して
『天麻那舞*東京 神奈川』になりました


東京・神奈川にお住まいの皆さま
ピン

何か感じるものありましたら
まずは一度体験レッスンにいらしてみてください

踊ったことがあるないの経験は関係ありません。
一番大切なのは”舞いたい”と思う心

http://blog.livedoor.jp/beautiful_mai_body/archives/1040120162.html
東京 神奈川の八乙女(

お待ちしております。
お問合せは、
天麻那舞*東京 神奈川オーガナイザー宛
amanamai.tk☆gmail.com
まで

(迷惑メール防止のため☆を@に変えて送信ください)

(

主に神楽や舞(いわゆる巫女神楽・巫女舞)をもって
奉仕する8人の巫女のことを指しますが、
人数が8人と定まったのは後世の事であり、
古くは「八」の字は
複数あるいは多くという意味で使われていたもので、
神霊を扱う神聖な女性の意味
があったと言われている。。。
☆∴:.。★.‥
◆会場:東京~神奈川県内のスタジオ

毎月第2~4水曜日に
通常クラス、洗練クラス、育みクラス、神楽クラス
と4つの種類のレッスンを開催しております。
また講師のスケジュールや会場の予約都合で変更になることもありますので、
詳細は必ずご確認くださいませ



http://amana-mai.blog.jp/archives/1077425289.html

◆レッスン内容(例)。。。

9:30~に会場に入っていただき着替えtime
10:00~基礎クラス 90分
(舞うことを楽しみ舞う身体を開く)
*カラダの座学
*慈しみあいストレッチ
*舞呼吸法①
*巫女のすり足レッスン
*舞time
大麻祓い清めの舞 ほか
(お昼休憩

13:00~舞クラス 90分
(カラダの鍛錬や舞う技術を得る)
*舞呼吸法②
*舞歩きレッスン
*アメノウズメレッスン(回転)
*舞time
月を抱く
女神舞 ほか

基礎クラス・舞クラスの2レッスンを
半年以上継続して学ぶことが条件となります。
◆レッスン費:
1か月分前払いの回数券制です。
1回レッスン券 3,800円(税込)
2回レッスン券 7,200円(税込)
3回レッスン券 10,200円(税込)
4回レッスン券 12,200円(税込)
上記には、会場費などが含まれます。
★参加人数が8名に満たない場合は、
別途、講師交通費を
よろしくお願い致します。
◆入会金:3000円(舞用精麻1本付)
入会金について。。。
初めてレッスンに参加される方は「体験」と言うことで
入会金は必要ありません。
レッスン料のみでお受けいただけます。
2回目以降、
天麻那舞レッスンを続けていきたいと思われる方は
入会金のお支払をお願いします。
*入会金のみで、他に年会費などはありません。
(金王八幡宮奉納風景)
(武蔵國一之宮 小野神社奉納風景)
☆∴:.。★.‥天麻那舞とは。。。
http://amana-mai.blog.jp/archives/cat_1178169.html天麻那舞レッスンについて。。。
http://amana-mai.blog.jp/archives/1077425289.html
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
(一社)日本燦々
天麻那舞 主宰
村上 舞那(むらかみ まな)
∴:.。★.‥
コメント